PRODUCT商品説明
【日本人リアルコーヒーハンターが買い付けしてきた稀少なコーヒー】円やかな苦み、際立つ甘味、キレ、複雑なフレーバー
位置:キアンブ地区
土壌:肥沃な火山灰土壌
標高:1700-1800m
品種:SL34
自家精製(自宅での果肉除去・発酵水洗処理)が禁止されているケニアでは、全ての農家は収穫したコーヒーチェリーを近隣の 水洗工場に持ち込み販売しています。
ケニアの(特にスペシャルティを生産する)水洗工場では、このチェリーの受け入れ時の検品が厳格で、品質によって買取価格 が変わるだけでなく、未成熟の混入率によっては受け入れ拒否を行う水洗工場も多く存在します。中でも、ジソンゴ水洗工場は買い付け基準が厳しいことで有名です。
ケニアの高品質を根底で支えているのは、肥沃で力強い赤土や理想的な自然環境だけでなく、厳しい規制と品質管理のお陰でもあります。
偉大なるケニア山が生み出す昼夜の大きな寒暖差。緩やかな成熟により生育された完熟チェリーは、零細農家の手によって 一粒一粒丁寧に収穫され、熟度の高いチェリーのみを伝統的な発酵水洗で精製され、圧倒的なアフリカの太陽の下、絶え間な い攪拌によるスロードライが、その潜在性を最大限まで引き出し、ケニア最高峰の品質が産みだされます。
おすすめ商品
RECCOMENDおすすめ商品
BEST SELLER売れ筋商品
OTHERS他の商品を探す